2015年 U-NEO トピックス

U-NEO 社員が皆様にとっておきの素敵な情報を紹介します。
更新は不定期ですが、ジャンルを問わず、お役に立つ情報をたくさん紹介する予定です。 ご期待下さい!
|
TOKYO MOTOR SHOW 2015
第44回東京モーターショー2015が205年10月
東京都内の東京ビッグサイトにて開催されました。
今回のモーターショーではエコカーはもちろんですが、自動運転の進化の披露のオンパレード。
また、マツダやホンダ、レクサス等のメーカーではスポーツカーも発表され賑わっていました。
入場者数も記録を更新したとの事で、クルマの興味の現実を体感出来ました。
今回も難しいお話しは専門サイトにお任せするとして、今年もU-NEOがレポートします!
まずは、トヨタのブースから
まもなく発売の新型プリウスを中心に、FCVコンセプト、自動運転カー等、広いブースに多数展示しておりました。

****






新型プリウスは実際に触れることが出来ます。 皆さん興味は高いようです。


続いてはホンダのブースの紹介です。
ハイブリッド車の展示はもちろん、新型NSX、シビックタイプR等々、スポーツカーもしっかり押さえた展示でした。


ホンダの次世代燃料コンセプト車 『CLARITY』


ホンダS660

NSXプロトタイプ



シビック・タイプR

乗用車や2輪車も展示されていました。





1人のり近距離移動コミューター


ホンダジェットのエンジン、小型発電機の展示もホンダらしいですね


メニュ−へ戻る
この辺で、恒例のコンパニオンの女性の方々をご覧ください...
メニュ−へ戻る
続いてレクサスのブースを紹介します。

新型 RX450h

LX570



レクサス燃料電池車のコンセプトカットモデル


メニュ−へ戻る
メルセデスベンツのブース
コンセプトカーと現車の展示です。






メニュ−へ戻る
コンパニオンの女性の方々 第2弾デス...
メニュ−へ戻る
フォルクス・ワーゲンのブース
最近、不祥事で話題ですが、ブースの広さの割にお客様が少なめに感じたのは気のせいでしょうか??



ブース内ではコマーシャルの撮影が行われていました。


メニュ−へ戻る
続編へ続きます